こんにちは、Shoです!
「ニュージーランドのソウルフード」ともいえるミートパイ。国民食。
どの街にも必ずと言っていいほどパイ屋があり、現地の人は朝ごはんやランチに気軽に食べています。
パイコンテストも開かれるほどです。
ニュージーランドで食べられるパイは、チーズ、ビーフ、チキン、ラム、フィッシュ、ベーコン&エッグなど具材もさまざまで、おかず系からスイーツまで種類も多彩です。日本人にとってパイにあまり興味がなくても、旅行でニュージーランドでパイを食べてその魅力にハマってしまう方も多いです。
この記事では、地元民&観光客に人気のおすすめ店を絞ってご紹介します。
SNSで話題のお店や、観光ついでに立ち寄れる穴場店もピックアップしているので、グルメ旅やフォトスポット巡りにぴったりです!


- ニュージーランドに来たら絶対パイを食べて!
- Mairangi Bay Bakery (オークランド)
- Fergbaker(クイーンズタウン)
- The Doughbin Bakery (ワナカ)
- Artisan by Rangiora Bakery(ランギオラ)
- Patrick’s Pies Gold Star Bakery (タウランガ)
- Aunty Mena’s Bakery(ウェリントン)
- Fairlie Bakehouse(フェアリー)
- Green Parrot Cafe(ウェリントン)
- Fast & Fresh Bakery Café(タウポ)
- Euro Patisserie(オークランド)
- Richoux Patisserie Takapuna(オークランド)
- Dairy Flat Bakery(オークランド)
- The Butcher’s Pie Shop(クライストチャーチ)
- Fat Bastard Pies(インバーカーギル)
- Blueberry Pie Cafe(ロトルア)
- Café Pret(クライストチャーチ)
- Zest Bakery(クライストチャーチ)
- Dad’s Pies(オークランド)
- ニュージーランドの“パイ文化”も体験しよう!
ニュージーランドに来たら絶対パイを食べて!
パイは日本のコンビニで言うファミチキや肉まんみたいな位置づけなので、ホットコーナーに置かれています。既製品は袋に入ったままホットコーナーに置かれているので、そのままレジに持っていくことができます。
私が実際に行ったお店も含め、紹介していきます。
Mairangi Bay Bakery (オークランド)
- 特徴: 地元に愛されているベーカリー屋さん
- おすすめパイ: シーフードパイ
- ポイント: 地元大人気店。ボリューミーなパイ。
- 口コミ:「お魚やお肉がゴロゴロ入ってて大満足。店の近くに海があり景色を見ながら食べられる。」



店舗情報
住所:366D Beach Road, Mairangi Bay, Auckland, New Zealand
電話:+64 9-479 1610
営業時間:7:00~17:00
URL:https://www.facebook.com/MairangiBayBakery/
Fergbaker(クイーンズタウン)
- 特徴: 有名バーガーショップ「Fergburger」の姉妹店
- おすすめパイ: Steak & Cheese、Lamb & Kumara
- ポイント: 行列覚悟の大人気店。焼きたてのサクサク感がたまらない!
- 口コミ:「お肉がゴロゴロ入ってて大満足。観光客にも大人気!」
店舗情報
住所:39 Shotover St., Queenstown, New Zealand
電話:+64 3-441 1206
営業時間:7:00~16:00
URL:https://www.facebook.com/fergbakerqueenstown/
The Doughbin Bakery (ワナカ)
- 特徴: ワナカ湖の目の前にある老舗ベーカリー
- おすすめパイ: Mince & Cheese、Chicken & Mushroom
- ポイント: 景色も味も満点。湖を眺めながらパイで朝ごはんを!
- 口コミ:「湖畔でパイを食べる贅沢。地元の人も並んでた!」
店舗情報
住所:123 Ardmore Street, Wanaka, New Zealand
電話:+64 3-443 7290
営業時間:6:00~2:00
URL:https://www.facebook.com/thedoughbinbakery/
Artisan by Rangiora Bakery(ランギオラ)
2024年のパイアワードで、南島で初の最高賞をとったパイが、Slow Cooked Sumatra Style Beef Pieです。その他にも、Mince&Gravy部門でも優勝しています。パイ生地はサクサクで、Beef Pieは絶妙なスパイスがおすすめです。癖になる味でハマる方が続出です。
店舗情報
住所:18 High Street, Rangiora, New Zealand
電話:+64 3-311 8837
営業時間:7:00 – 17:00
URL:https://www.facebook.com/artisanbyrangiorabakery/?locale=ja_KS
Patrick’s Pies Gold Star Bakery (タウランガ)
- 特徴: 全国パイコンテストで多数受賞の有名店
ベーコン&エッグ部門とチキン&ベジタブル部門で金賞、ミート部門ではポーク、オニオン、チーズパイで銀賞、テーキ&グレービー部門では佳作を獲得。 - おすすめパイ: Bacon & Egg、Pepper Steak
- ポイント: 味重視の人にぜひ。リピーター多数の名店
- 口コミ:「NZで一番美味しいって噂、本当でした!」
店舗情報
住所:H1B 19 Bethlehem Road, Bethlehem Town Centre, Tauranga, New Zealand / 89 Old Taupo Road, Rotorua, New Zealand , Tauranga, New Zealand
電話:+64 7-579 2328
営業時間:7:00~16:00
URL:https://www.facebook.com/GoldStarPatricksPies/
Aunty Mena’s Bakery(ウェリントン)
- 特徴: ベジタリアン&ビーガン向けパイが豊富
- おすすめパイ: Tofu & Veggie Curry、Mushroom Pie
- ポイント: ヘルシー派に人気。ビーガン対応の貴重な一軒
- 口コミ:「植物性なのにしっかり旨味がある!」
店舗情報
住所:167 Cuba St, Wellington, New Zealand 6011
電話:+64 4-382 8288
営業時間:12:00~20:00
URL:https://www.instagram.com/explore/locations/1050825/aunty-mena-vegetarian-cafe/
Fairlie Bakehouse(フェアリー)
- 特徴: パイ好きに“聖地”と呼ばれる有名店
- おすすめパイ: Pork Belly、Smoked Salmon
- ポイント: 南島観光の途中に立ち寄る価値アリ!
- 口コミ:「一口でファンになるレベル。リピート確定!」
ニュージーランドで一度は訪れたいテカポ湖。
そこにクライストチャーチから行く途中にある街、Fairlie(フェアリー)。
フェアリーの街自体も途中休憩にちょうどいい場所です。
そんな、Fairlie Bakehouseでぜひ食べていただきたいのは、Bacon & Salmon(ベーコン&サーモン)とPork Berry w/Apple Sauce(ポークベリーアップルソース)です。テカポ湖で有名なサーモンをひと足先に楽しめます。
店舗情報
住所:74 Main Street, Fairlie, New Zealand
電話:+64 3-685 6063
営業時間:6:00~16:30
URL:https://www.facebook.com/profile.php?id=100057243415159#


Green Parrot Cafe(ウェリントン)
- 特徴: 映画関係者や政治家も通う老舗カフェ
- おすすめパイ: Classic Steak Pie
- ポイント: 1950年代から続くレトロな雰囲気が魅力
- 口コミ:「歴史あるカフェで味わうパイ、格別でした」
店舗情報
住所:16 Taranaki Street, Wellington, New Zealand
電話:+64 4-384 6080
営業時間:18:00〜22:00
URL:https://www.facebook.com/greenparrotcafe/
Fast & Fresh Bakery Café(タウポ)
ラム肉、マッシュルーム、ベーコン、チーズパイでミート部門の金賞および総合部門の大賞に選ばれました。日本ではあまり食べる機会のないラム肉のパイ。
ジューシーな肉とマッシュルームなどほかの具材とのハーモニーが絶妙です。
店舗情報
住所:8 Horomatangi St, Taupo Central, Taupo 3330, New Zealand, Taupo, New Zealand
電話:+64 7-378 6311
営業時間:6:00~16:00
URL:https://www.facebook.com/profile.php?id=100057202609827&locale=fr_CA
Euro Patisserie(オークランド)
- 特徴: ケーキやタルトも人気のヨーロピアン系ベーカリー
- おすすめパイ: Chicken & Camembert、Seafood Pie
- ポイント: 少し贅沢な味を楽しみたい日にも◎
- 口コミ:「パイなのに上品。女子旅にぴったり!」
店舗情報
住所:68 Orchardtown, New Lambton, NSW, Australia, New South Wales
電話:+61 2 4957 7188
営業時間:7:00~16:00
URL:https://www.facebook.com/p/Euro-Patisserie-100064381251568/

Richoux Patisserie Takapuna(オークランド)
ベジタリアン部門ではコーン、キャロット、ポテト、マッシュルームパイで金賞。
ミンス&チーズ部門でも金賞、ステーキ&チーズ部門では銅賞を受賞。
タカプナの中心部にあり、アクセスも便利です。
オークランドのエラズリー地区にも店舗があり、こちらではミンス&グレービー部門で銅賞を獲得しています。
店舗情報
住所:447 Lake Rd., Takapuna, Auckland
電話:09-489-9903
営業時間:月~金曜6:30~16:30、土曜8:00~15:00、日曜休み
URL:http://www.richouxpatisserie.co.nz
Dairy Flat Bakery(オークランド)
デザート系パイが食べたい人はぜひここへ。
ブルーベリー、アプリコット、アップルパイでフルーツ部門の金賞に選ばれたベーカリーカフェです。
オークランドから北へ車で30分ほど、高速道路からも近いのでドライブの途中に立ち寄るのもおすすめです。
おかず系パイも充実し、ステーキ&グレービー部門で銀賞、ポテトトップ部門で金賞に選出されました。
店舗情報
住所:1443 Dairy Flat Highway, Albany, Auckland
電話:09-426-6061
営業時間:7:00~16:00
URL:https://www.menus.co.nz/listing/4pfdny/dairy-flat-bakery/


The Butcher’s Pie Shop(クライストチャーチ)
2024年パイアワードで、STEAK&GRAVYの部門で3位入賞したお店です。生地が特徴的でサクサクもっちりとした食感。他のお店と比べると生地は少し分厚く、食べ応えがあります。クライストチャーチの市内にあるので食べ歩き等にもおすすめです。
店舗情報
住所:Riverside Market Lanes, 96 Oxford Terrace, Shop R1A, Christchurch, New Zealand
電話:+64 3-379 7437
営業時間:9:00~16:00
URL:https://www.facebook.com/thebutcherspieshop/
Fat Bastard Pies(インバーカーギル)
- 特徴: ネーミングがユニークなユーモア系パイ店
- おすすめパイ: Venison & Red Wine
- ポイント: がっつり系のパイが豊富で、食べごたえ満点
- 口コミ:「名前だけじゃない、本当に美味しい!」
店舗情報
住所:158 Tay St, Invercargill, New Zealand
電話:+64 3-218 9889
営業時間:6:30~16:00
URL:https://www.facebook.com/FatBastardPies/
Blueberry Pie Cafe(ロトルア)
- 特徴: フルーツ系スイートパイが人気
- おすすめパイ: Blueberry、Apple & Cinnamon
- ポイント: 甘党さんに超おすすめ。デザート感覚で楽しめる
- 口コミ:「温かいパイと冷たいアイスの組み合わせが最高!」


Café Pret(クライストチャーチ)
朝食&ランチにおすすめ。カフェ・ブティック部門において、ステーキ、マッシュルーム、キャロット、シャロットパイで金賞を獲得。パイのほかにケーキがあり可愛らしいカフェです。
店舗情報
住所:19 Racecourse Rd., Christchurch
電話:03-348-0270
営業時間:月~金曜7:00~16:00、土曜8:00~14:00、日曜休み
URL:https://www.facebook.com/cafePret
Zest Bakery(クライストチャーチ)
- 特徴: 地元密着型の小さなベーカリー
- おすすめパイ: Butter Chicken Pie
- ポイント: 穴場的存在ながら、味は本格派
- 口コミ:「ローカルの人に教えてもらって行って大正解!」
Dad’s Pies(オークランド)
日本でも展開している有名店です。
ホールセール部門で金賞を受賞。1981年の創業以来、クオリティの高いパイでシェアを広げ、ニュージーランドのほか、日本を含む世界12ヶ国で愛されています。ニュージーランドではスーパーマーケット、カフェなどに卸しているので、よく目にします。本社にカフェを併設しており、その場で焼き立てをいただくのもおすすめです。
ちなみに日本ではイオン、コストコなどで入手できます。
ニュージーランドのコンビニでは賞味期限(Best Before)が近くなった商品は安売りされているので、節約のために買う方にもおすすめです。
賞味期限が切れている商品も普通に置かれているのがニュージーランドでもあります。もちろん食べても問題のないものがほとんどですが、パンやなまものは腐っていることもあるので、そういった商品はしっかり確認して買うことをオススメします。

店舗情報
住所:57 Forge Rd., Silverdale., Auckland
電話:09-421-9027
営業時間:月~金曜6:00~16:00、土曜7:00~13:00、日曜休み
URL:http://dadspies.co.nz/
ニュージーランドの“パイ文化”も体験しよう!
ニュージーランドでは、パイは食事であり、文化でもあります。
街ごとに味や具材の個性があって、食べ歩き=旅の楽しみになるのが魅力。
▶ 特に「Mince & Cheese(ミートチーズ)」はNZの国民的定番!
▶ パイコンテストも年に数回開催され、受賞店はチェック必須!
パイ・アワード情報
パイ・アワード受賞パイは以下のサイトより検索できます。BAKELS http://www.nzbakels.co.nz/pie_awards.cfm


まとめ|あなたの「推しパイ店」を見つけよう!
せっかくパイの有名なニュージーランドにいるので、パイ生地、中身の具、自分のお気に入りのパイやお店を探してみてはいかがですか?
旅行中、ワーホリ中に見つけたお気に入りのパイ屋は、きっとあなたの旅の思い出の一部になるはず。
カフェや観光地とはまた違う、ローカルな魅力に出会えるのも、パイ巡りの楽しさです。
今回紹介した他にもまだまだあります!種類が豊富なパイ、お店によって違いはあります。
ニュージーランドに来たら、「あなただけの推しパイ屋さん」をぜひ見つけてみてくださいね!
また他のニュージーランドの観光スポットに関しては、
こちらの記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

